半日コース
【半日ツアー】石垣島 幻の島上陸+サンゴ礁シュノーケリングツアー(GoPro無料)
半日コース
【半日ツアー】石垣島 幻の島上陸+サンゴ礁シュノーケリングツアー(GoPro無料)
半日コース
【半日ツアー】石垣島 青の洞窟&ウミガメシュノーケリング|感動の出会いと神秘の絶景へ!
半日コース
【半日ツアー】石垣島釣り体験|目指せ大物!手ぶらで五目釣り(初心者・お子様OK!)
半日コース
幻の島上陸のみツアー!ドローン撮影付き・泳がなくてもOK!竹富島発着も可能!(2.5時間/※現地集合プラン)
半日コース
【半日ツアー】石垣島 幻の島上陸&ウミガメorマンタシュノーケリング体験|感動の出会いを!
半日コース
石垣島サップ(SUP)ツアー|透明な海で楽しむ絶景アクティビティ【写真撮影サービス付き】
半日コース
【半日ツアー】石垣島でマリンスポーツ10種遊び放題!|直接集合でGoProレンタル無料
1日コース
【1日ツアー】石垣島 幻の島上陸&サンゴ礁シュノーケル+マリンスポーツ10種遊び放題!
1日コース
【1日ツアー】石垣島 青の洞窟&ウミガメシュノーケル+マリンスポーツ10種遊び放題!
1日コース
【1日ツアー】石垣島 幻の島上陸シュノーケリング+青の洞窟&ウミガメツアー|人気の2大スポット制覇
サンセットコース
【夕方開催】石垣島サンセットSUPクルージングツアー|写真撮影サービス付き
プレミアムコース
石垣島ボートチャーター完全貸切コース(半日or1日)
アフターコース
ライズ石垣島のアクティビティ後はSAZANAMIでBBQやナイトプールを楽しもう!子供もOK!
横スクロールで
さらに表示できます
新着記事
2017.12.31
はいっどーも今年最後のカツナリブログでーす♪ 今日は幻の島シュノーケルとマリンスポーツのコースに行って来ました!! ただ今日の写真かなり少ないです( ;∀;)すみません、、、 もっとイイ写真をいっぱい撮る!!来年の目標に...
2017.12.29
タカです!! 本日5名のお客さま、Dコース釣りとマリンスポーツのコースです♪ 5名全員がそれぞれが出身も住んでる所もバラバラなんですが毎年集まって旅行に行ってるそうで、今年は石垣島に来てくれました! 先ずは午前、マリンス...
2017.12.16
こんにちは〜(^o^)/かずひとです☆ お久しぶりのブログ担当でございます! この日のツアーは、親戚同士の3人組の方々☆ そしてこちらのお兄さん、職業がなんとスタントマンなのだそうです(*゚∀゚)カッコイイ!! スタント...
2017.12.15
年の瀬が近づいてまいりましたが、本日の石垣島は気温25℃と大変過ごしやすい気候となっております。 ライズ石垣島では年末年始は通常通り営業いたします。海さえ荒れなければ毎日出港予定です♪ なお、2018年1月21日~1月2...
2017.12.9
だいきブログ書きまーす! 午前中はこちらの2組さんと幻の島に行ってきました^_^ 仲良いカップルさんと仲良いご夫婦さん! 幻の島に到着して記念写真を撮ったり皆さん自由な時間を過ごして頂きました! その後はシュノーケルをし...
2017.11.30
はーい、みなさん御機嫌いかがでしょうか。 今日もねこたブログ始まります。2日連続やんとか言わないで下さいねw 今日は修学旅行2日目! 昨日とは違うクラスの生徒さんたちが遊びに来てくれました! 今日も私はビーチサウンド号で...
2017.11.29
はいさーーーい! みなさん、お久しぶりでございます! ひっさしぶりのねこたブログです。 皆さん、私のこと忘れたとか言わないでくださいね 笑 さてさて、本日は修学旅行1日目でございます。 本日船は4艇、総勢61名の生徒さん...
2017.11.18
はいっどーもカツナリブログでーす♪ 今日は幻の島上陸とシュノーケルのコースに行って来ました!! この日はかなり久しぶりの晴れ♪♪♪ゲストのみなさんと同じくらいテンションが上がってしまいました(笑) 太陽が出てれば幻の島も...
2017.11.17
タカです!! 今日はライズ石垣島部活動の日です\(^o^)/ ライズ石垣島ではスタッフのスキルアップを目的にした部活動が有ります!! ウェイクボード部、フライボード部、ダイビング部、釣り部です!! その中で一番部員数の少...
2017.11.14
だいきブログ書きまーす! 今日は午前中に青の洞窟に行ってきました! こちらの皆さんと行ってきました! 今日は潮が引いていたので歩いて洞窟まで行きました! 途中に石垣島の海ではよく見る黒ナマコを見たり、星の砂を見たり皆さん...
2017.11.11
こんにちはー★☆ かずひとです!! 今日は石垣島の自然についてお話したいと思います(≧▽≦)/ 石垣島には、たくさん山があるのですが、 その中でも有名なのが野底マーペーという山です! 標高は282メートル。 頂上からは石...
2017.11.10
kazuです こんにちは 段々と寒くなっていく日本列島ですが(笑)最近友人や仲良くなったゲストの方々から『石垣はまだ泳げるのー?』という質問をされることが多いです 晴れたり曇ったり、雨が降ったりの近頃の天気なんですが水の...