半日コース
幻の島とサンゴ礁トロピカルシュノーケリング(半日)
半日コース
幻の島とサンゴ礁トロピカルシュノーケリング(半日)
半日コース
【石垣島・半日】マリンスポーツ10種類遊び放題!直接集合でGoProレンタル無料
半日コース
青の洞窟探検&ウミガメシュノーケリングツアー(半日)
半日コース
石垣島釣りツアー!ボートフィッシングで目指せ大物!(半日)
半日コース
【※現地集合プラン】幻の島上陸のみツアー!ドローン撮影付き・泳がなくてもOK!竹富島発着も可能!(2.5時間)
半日コース
ウミガメorマンタシュノーケル&奇跡の無人島「幻の島」上陸ツアー(半日)
1日コース
【石垣島・1日】幻の島上陸&サンゴ礁シュノーケリング+マリンスポーツ10種遊び放題!
1日コース
【石垣島・1日】青の洞窟ウミガメシュノーケル+マリンスポーツ10種遊び放題!
1日コース
幻の島 + トロピカルシュノーケル + 青の洞窟探検・ウミガメビーチシュノーケリング(1日)
半日コース
石垣島クリアSUPクルージング(撮影サービス付き)
サンセットコース
サンセットクリアSUPクルージング (撮影サービス付き)
プレミアムコース
ボートチャーター完全貸切コース(半日or1日)
アフターコース
アフターBBQパーティ
横スクロールで
さらに表示できます
誰かが「神様の宝石でできた島」と言った。私達はこの失われつつある美しい海を、未来の子供たちのために残していきたい。
温暖化の影響で、地球規模でサンゴ礁が失われつつある中、沖縄・石垣島の海も「絶滅危機」に直面しています。
皆さんの普段の生活で海の中のことは実生活に直結することはないかもしれません。しかし、サンゴ礁が失われることは、海洋生態系の乱れや地球温暖化の加速など、バタフライ効果として後々私達の元に戻ってきて影響を及ぼします。地球や人間への影響だけでなく、健全なサンゴはその美しさだけでも私達人間の目を楽しませてくれます。
「大切なサンゴを、未来の子供たちにも残していきたい。」
ライズ石垣島では“楽しむことが守ることにつながる”という想いのもと、微力ながらサンゴ礁を守る活動をしています。
美しい海を未来に残すために大切なのは、まずは“知ること”。
石垣島の豊かな海の魅力をもっと知りたい方には、シュノーケルツアーを通してサンゴ礁や熱帯魚、ウミガメ、マンタなどに出会えるシュノーケリングスポットを多数紹介しています。
▶石垣島のシュノーケルツアー&おすすめスポットまとめはこちら
石垣島での滞在時間に限りのある方は、半日シュノーケルツアーでもサンゴ礁や海の生き物に触れあうことができます。こちらもご確認ください。
▶石垣島 半日ウミガメシュノーケルで大自然を体験できるツアー
ライズ石垣島は、自然環境と共存する観光の在り方を模索し続け、微力ながらもサンゴ礁保全活動に取り組んでいます。
2018年には、環境省が主催する「国際サンゴ礁年(IYOR2018)」において、公式サポーターとして登録され、様々な活動を展開しました。環境省の公式サイトにも掲載されており、観光と環境保全の両立を評価いただいています。
下記環境省公式サイトにも掲載されています。
▶[環境省「国際サンゴ礁年」公式サイトはこちら]
シュノーケリングツアーに参加される方に対するサンゴ礁の現状周知・啓蒙活動。
年間約8,000人のシュノーケリングツアー参加者にサンゴの生態・現状を伝え、保全協力を啓蒙しました。また、サンゴ礁にダメージを与えない活動として、ノータッチスイム・アンカリングは砂地や岩に係留することを徹底し保全に配慮した運営をしています。
例えば、当店の人気ツアー「幻の島」では、海上に浮かぶ真っ白な無人島を訪れながら、豊かなサンゴ礁や生き物との触れ合いを通じて、自然の魅力をお伝えしています。
▶幻の島やサンゴ礁シュノーケリングを楽しむツアーの魅力についてはこちら
また、「青の洞窟」でも一度白化減少により大ダメージを受けたサンゴ達が少しづつ復活している現状もツアーの中でお伝えしています。
▶石垣島青の洞窟ツアーでのサンゴ礁シュノーケリングと自然体験
特にファミリーでご参加いただくお客様には、遊びの中で自然を学ぶ機会を大切にしています。小さなお子様でも楽しみながら“海へのリスペクト”を体感できるツアーをご提案しています。
▶石垣島で子供と楽しむ海の遊び方はこちら
やえやまサンゴカフェにて、無料シュノーケリング招待券を提供。一人でも多くの方に、海の素晴らしさと現状を知っていただきたいと考えています。
サンゴの苗付けや、モニタリング調査の協力として所有艇の出船協力を行います。私達にできることは少ないかもしれませんが、観光業だからこそできるサポートとして、私達にしかできないことを続けてまいります。
「大切なサンゴを、未来の子供たちにも残していきたい。」
これはライズ石垣島の変わらぬ想いです。そして、「知ることが守ることにつながる」と信じ、これからも石垣島の海を未来へ残す活動として、楽しみながら安全性と自然保護を両立するツアー運営に注力してまいります。
この石垣島の自然が、これからも多くの人々の心を動かし続けられるよう。私たちはできることを着実に続けていきます。
代表 清水皓
石垣島の美しい海。その魅力の源には、豊かなサンゴ礁の生態系があります。
ライズ石垣島では、海を訪れる皆さまに感動体験を提供するだけでなく、この海を未来へ残していくための行動にも力を注いでまいります。