半日コース
【半日ツアー】石垣島 幻の島上陸+サンゴ礁シュノーケリングツアー(GoPro無料)

半日コース
【半日ツアー】石垣島 幻の島上陸+サンゴ礁シュノーケリングツアー(GoPro無料)

半日コース
【半日ツアー】石垣島 青の洞窟&ウミガメシュノーケリング|感動の出会いと神秘の絶景へ!

半日コース
【半日ツアー】石垣島釣り体験|目指せ大物!手ぶらで五目釣り(初心者・お子様OK!)

半日コース
幻の島上陸のみツアー!ドローン撮影付き・泳がなくてもOK!竹富島発着も可能!(2.5時間/※現地集合プラン)

半日コース
【半日ツアー】石垣島 幻の島上陸&ウミガメorマンタシュノーケリング体験|感動の出会いを!

半日コース
石垣島サップ(SUP)ツアー|透明な海で楽しむ絶景アクティビティ【写真撮影サービス付き】

半日コース
【半日ツアー】石垣島でマリンスポーツ10種遊び放題!|直接集合でGoProレンタル無料

1日コース
【1日ツアー】石垣島 幻の島上陸&サンゴ礁シュノーケル+マリンスポーツ10種遊び放題!

1日コース
【1日ツアー】石垣島 青の洞窟&ウミガメシュノーケル+マリンスポーツ10種遊び放題!

1日コース
【1日ツアー】石垣島 幻の島上陸シュノーケリング+青の洞窟&ウミガメツアー|人気の2大スポット制覇

サンセットコース
【夕方開催】石垣島サンセットSUPクルージングツアー|写真撮影サービス付き

プレミアムコース
石垣島ボートチャーター完全貸切コース(半日or1日)

アフターコース
ライズ石垣島のアクティビティ後はSAZANAMIでBBQやナイトプールを楽しもう!子供もOK!
横スクロールで
さらに表示できます
新着記事

2018.5.13
Hello!! 今日のブログはNAHOです♫ 沖縄地方では5月8日に梅雨入り発表されました! 7日の奄美地方に続く全国2番目の梅雨入りで平年より1日、昨年より5日早いみたいですよ〜 毎年6月23日ぐらいに梅雨明けだそうで...

2018.5.12
こんにちは♪ ビール部部長の伊藤です まあ、kazuです 今回はウェイク部の二日目 彼らを肴にしてビールを煽りまくってやろーと思い部員のカオリと共に乗船~ ビール部ホープのカオリはまずは滑ってから!・・ということなので先...

2018.5.11
今日は待ちに待ったライズ恒例ウェイク部! 全力で楽しむことをモットーに今日集まったメンバーは 我らのオーナーひかるさん、 そして正義さん、なっちゃん だいき、かずくん、そして私で行ってまいりました! ポイントに着くともお...

2018.5.10
こんにちは〜カオリです♪ 八重山も梅雨入りしてしまいました(*´Д`*) でも、大丈夫!!梅雨でも晴れる日が沢山あります!! そんな晴れた今日は、午前午後共、幻の島へ〜!! 晴れた幻の島は、綺麗すぎます! 今日のゲスト様...

2018.5.9
こんにちはー かずひとです! ゴールデンウィークが明け予約状況がだいぶ落ち着いてきました。 本日は3組のお客様。 幻の島では皆さんユニークなポーズをとって写真撮影(^_^) テンション上がってますね〜。 その後は幻の島か...

2018.5.6
GW最終日のブログ担当は私! N•A•H•O ナホでーす! Nを忘れてはいけませんよー!笑 さーて!今日はGW最終日。 今日の私の担当はマリンスポーツと青の洞窟(^^) 朝のマリンスポーツは家族旅行2組様で出港(^o^)...

2018.4.30
ひっさびさのねこちゃんブログでーす! いやー、約一ヶ月ぶりくらいのブログでございます! 今日はゴールデンウィーク3日目! 私は午前中にマリンスポーツのコースを担当させてもらいました★ いろんな種類のグッズに乗って遊ぶ方や...

2018.4.29
こんにちわ、はじめまして! 今シーズンよりお手伝いさせてもらっているハルシです。 気温22度以上の晴れの日、ターコイズブルーの海、鮨を愛してやまない32歳です。よろしくお願い致します! さて本日午前中は幻の島&シュノーケ...

2018.4.28
だいきブログ書きまーす! 今日は午前中に青の洞窟に行ってきました! 今日はこちらの皆さん!洞窟に到着して記念写真^_^ 記念写真を撮った後はお決まりのジャンプ! このダイナミックなジャンプ! ジャンプで洞窟に入った後はサ...

2018.4.27
こんにちわーーー!NAHOです♫ 昨日、新しい私のビキニを発見!! それがこちら↓笑 私の後ろでカツナリ船長がまた朝からバカな事やってるよ~ って言ってそうな後ろ姿ですね~(^^)笑 さて!今日は幻の島に3組6名様で出港...

2018.4.24
はいっどーもカツナリブログでーす♪ 今日は幻の島とシュノーケルのコースに行って来ました!! ブログ担当の日はなぜかこのコースの日が多いんですけど、天気が良ければかなり写真映えするこのコース、今日は大当たりでした( v^-...

2018.4.22
どうも〜、カオリです♪ 暖かくなってきた八重山は、ここ最近、観光客の方も増えてきました! このぐらいの時期になると、「あ〜夏が来るんだなぁ」っと実感します! その中でも、最近特に多いのが香港からの観光客の方達!! RIS...